ページの先頭へ戻る

火災共済

加入できる物件

組合員本人の居住物件にご加入いただいた上で、別荘、親の家などにもご加入いただけます。(ご加入は10口から)

所 有 者 居 住 者 建物 家財

組合員

組合員、2親等以内の親族

組合員の配偶者・親(または 配偶者の親)・兄弟姉妹・子ども(または子どもの配偶者) 組合員、または 所有者本人
組合員または配偶者 (空家・別荘等・建築中の住宅) ○※1 ○※2
****(借家) 組合員、組合員の親、組合員の子ども △※3

※1 空家・別荘等の「建物」は加入基準の範囲で100口限度です。

※2 空家・別荘等の「家財」は50口限度です。

※3 借家人賠償特約を付帯した場合、建物加入できます。

 

【火事以外でも「あっ!」と思ったこんなとき、お役に立ちます!]

 

さらに掛金そのまま「風水害見舞金」、地震等見舞金」付

地震等の損害には最高300万円の見舞金(下表参照)

  全壊・全焼 大規模半壊 半壊・半焼 一部壊・一部焼
火災・倒壊
見舞金
最大 300万円 最大 210万円 最大150万円 最大 30万円

※建物の被害額20万円以上の場合